2006年05月16日

成長したな

びっくりしたよ
あんなこと言うなんて・・・

夜ベッドで横になっていると
ダイゴが横に並んで寝転んだ
ダイゴ「お父さん、今日学校で戦争の話を聞いたよ」
オトー「ふ~ん。どんな話?」
ダイゴ「昔沖縄はアメリカに取られたんだって」
ダイゴ「それは戦争のせいで、悲しい思いをした人がいっぱいいるんだって」
オトー「そうか。勉強になったね」
ダイゴ「うん。それでさ、沖縄に人たちは沖縄を取られたけど諦めなかったんだって」
オトー「なんで諦めなかったの?」
ダイゴ「みんな自分たちの沖縄を取り返すために希望を持っていたんだよ!」

へ~~~希望ですか!
ダイゴからそんな言葉が出てくるなんてビックラこきましたよ
いつの間に、こんなお兄ちゃんになったんだうわーん

ダイゴ「だからさ、ダイゴも何にでも諦めないで希望を持つよ!ニコニコ
オトー「そうだダイゴ!その気持ちを忘れずにがんばれ!GOOD

涙がうわーんチョチョ切れそうですよ
ほんとに君は私の子供か?
オトーはすぐ諦めてしまう人なのに・・・
おそらく深い意味までは解ってないと思うけど
人間としてすごい成長してると思いましたね
このまま真っ直ぐ育ってくれると嬉しいですハート
成長したな



Posted by BUNBUN at 15:52│Comments(10)
この記事へのコメント
ダイゴ君、すごい、カッコイイ!!!!
ホント、子供の何気ない言葉や行動に
ハッとさせられる事ありますよね~
親は毎度ビックリさせられてしまって
渇を入れられた様な気持ちになることもありますよね~^^
うん、ダイゴ君の言葉
今一度胸に刻んでみよっと!!
いいお話、アリガトーーーヽ(´▽`)/
Posted by よんな~ at 2006年05月16日 16:31
はじめまして。こんにちは(^^)
ホント!!子供って親が考えている以上に、いつの間にか成長していますよね(;;)
私も最近、実感させられました。もし良かったら
*SeRiJu*で検索してみてください(^^)
Posted by serju at 2006年05月16日 16:45
よんな~さん

もうすぐ私の教育係はダイゴになりそうです(爆
大人は忘れがちですよね
肝に銘じておかなければ


*SeRiJu*さん

はじめまして
子供の成長って楽しいですよね
お互いがんばりましょう
遊びに寄らせていただきますね
Posted by 家主 at 2006年05月16日 17:16
私にも3歳になる息子がおります。
日々の成長が本当に楽しみですね。(^_^)
Posted by no-bu at 2006年05月16日 22:02
こんにちは♪
遊びに来ました。^^
ダイゴくん、しっかり先生の話聞いて
ちゃんと理解してるんですね。
子供の純粋なキモチ、
ずっと忘れたくないですね。

そういえば
うちの小6の次女は
その日、「今日は復帰記念日だから、休みでしょ?」って
寝ぼけたこと言ってたなぁ。。。><;

BUNBUNさん、
これからも宜しくお願いしますね♪
Posted by amyan at 2006年05月17日 11:27
BUNBUNさん こんばんは
まっとるのに来ないんだもんな(笑)
ダイゴ君こうやって故郷沖縄のことを考えるように
なるんやね
詩々美も話できたらな(笑)
Posted by 詩々美のパパ at 2006年05月18日 00:12
no-buさん

お互い子作り?子育てにがんばりましょう


amyanさん

復帰記念日休みにすれば良いのにと学生時代思ってました。俺も寝ぼけてたんだな・・・

こちらこそよろしくお願いします
お気に入りに入れても良いですか?
って、もう入れてますが。。。


詩々美のパパさん

ご心配なく今海底トンネルを掘ってるところなので少々お待ちを。
出来上がったら連絡します。(GAHA

自分の故郷を誇れるような子に育ってもらいたいものです。
でもな、親がアホだから大丈夫かな?

詩々美のパパさんの「詩々美」を単語登録してしまいました
Posted by BUNBUN at 2006年05月18日 09:07
海底トンネル 沈埋トンネル工法でしょうか?
なら、kuuta組とJVしましょう。

私測量なら・・・・←関係ねーっか。
Posted by kuuta at 2006年05月18日 18:06
こどもってさ~
意味が分からなくっても、使っているうちにわかるようになるんだって
だから、よくゆうじゃん
赤ちゃん言葉じゃなくって
例 犬をワンワン とか、
使うなってね。

子どもって日々成長するんだよな~
呑んでばかりで、いけないな~て思う・・・。
Posted by kuuta at 2006年05月18日 18:11
kuutaさん

トンネルは手掘り工法です
JVいいですね!
私が出資しますのでkuutaさんで掘ってください(笑

確かに飲んだくれてばかりいると子供の成長を見逃してしまうんですよね
でも、酒飲みには究極の選択に近い問題です
子供VS酒・・・
Posted by 家主 at 2006年05月19日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。